Home > お墓についてTOP > 風水吉相墓の作り方

お墓について

風水吉相墓の作り方

風水吉相墓は、どの様なお墓を作るか、ではなく、何のためにお墓を作るかが大切。
現代のお墓作りとは異なり、日本古来の技法で製作していく精神性の高いお墓作りです。
1.建墓指導の先生と面談
小中健瀧先生
小中健瀧先生
環境哲学研究所所長
理気ノ会代表
臨床氣学創始
環境氣学創始
風水師
小中健瀧先生紹介

個人や家族、家系、現在の問題点などを検証し、将来のビジョンを実現するため、 当家に合う最良の方法が決められます。 墓地の方位 着工時期 資材調達方位 当家に行ってもらうこと 様々な取り決めが行われます。


2.巻き石工事(決められた日時に絶対着工)
写真

どの様な理由があっても、日時を変えることは許されません。
コンクリート、接着剤などの使用は認められず自然のままに作られます。



3.土壌改良
写真

巻き石の中の今まであった古い土を取り除きます。



4.焼き塩・炭施工、第一回
写真

塩はご当家の方自身がフライパンで焼いて作ったものを大量に使用します。 炭は島根県産の杉で作られた炭を使用します。



5.土入れ
写真

新たに入れる真土は指定される方位から出土したものしか使用できません。



6.焼き塩・炭施工、第二回目
写真

真土を巻き石の高さ2寸5分まで入れると二回目の焼き塩と炭入れが施工されます。



7.埋葬
写真

ご当家ご自身でお骨を手で洗い、絹を手縫いして作った袋に洗ったお骨を収めます。 袋には必ず法名・戒名を明記して埋葬します。



8.最終整地
写真

埋葬を行った後に最終整地が行われます。 これで墓所が聖地になりました。



9.台石設置
写真

墓石の土台となる石が設置されます、台石中央に彫り込みがあるのが見えます。



10.般若心経の入魂
写真

絹に、ご当家の方で写経をして頂いた般若心経を土台石の彫り込みの部分に入魂します。



11.完成
写真

上台、仏石を組み、六具足を設置、巻き石内部に赤砂を敷き込み完成。 完成後は巻き石内の聖地には基本的には入れません。 お掃除などで聖地に入る場合は靴を脱いで入ります。



12.建碑式

建碑式を行いご当家の方全員でお焼香し、これからの幸せを祈願します。 ご当家の方もお墓が完成するまでに、「今までにない経験ができて良い修行ができました」 ととても感動されていました。

写真 写真

 
愛するひとへ永遠の愛のかたち COSMO STON
株式会社コスモ石材ロゴ
県知事許可 石工事・土木工事(般-11)第30315号
日本石材産業協会加盟
コスモ石材ホームページからのお問い合せ・お申し込み

どんなことでも、お気軽に
お問い合せください!

お客様お問い合せ窓口
なんでもフリーコール
フリーダイヤル0120-366-148
営業時間/9:00〜18:00(日曜祭日営業)  定休日/無休
株式会社コスモ石材
〒731-4213 広島県安芸郡熊野町萩原2丁目1-21
TEL/082-855-2225 FAX/082-855-2676
お問合せEメール cosmostone@cosmostone.com[地図はこちら]